10th MEMORIAL of Nakayoshi Hot Old's Meet 2017
本日開幕〜〜っ!! \(^o^)/
遠路お越しの皆様お疲れ様でした! ありがとうございます。
近所から参加の方々も もちろんありがとうございます!
見学の方々も、通りがかりの人たちも、興味もないのに無理やり連れてこられた皆さまも。。。
第10回目のナカヨシを沢山楽しんで、素敵な日曜日にしてくださいっ!
バッチリ準備は整いました!
通り雨に ガッツリ1時間降られましたが(笑) メンバーみんなで準備し終わりましたぜ。(^^)v
天気は晴予報♫ それに会場の公園は桜が満開です!
遅めの桜と一緒に、皆さまと愛車をお迎えしま〜す♫ (^。^)
最高の日曜日が始まります〜。
4月16日の天気予報
晴時々曇
降水確率10%
★日本を代表するピンストライパー「KEN THE FLATTOP」さんのホームページです
★ナカヨシのフライヤー描いてくれたGAOさんでおなじみ、オンザロードマガジンのウェブサイトです
★僕たち Nakayoshi Hot Old's Association [NHOA] のホームページです
参加予定の方はぜひチェックお願いしま〜す
つつつつ。。。 ついに〜っ!
第10回 メモリアル オブ ナカヨシホットオールズミート 2017 まで あと4日ですっ!
泣いても笑っても あと数日で開催となります。
天気予報では「weathernews」で降水確率20%。気象庁で信頼度"C"で降水確率50%。。。
ま、まぁ (・・;) たぶん降らないという前向きな気持ちで… プラス思考でいきましょう。
そういえば〜 前回の絶対的雨予報を晴天に変えた"車の神様"が僕らにはついているハズです!
皆さまも週末までの神頼み(笑)お願いします。
前置きはさておき、今回ナカヨシ10のピストンカップ風アワードトロフィーをご紹介します。
(/・ω・)/ ババ〜〜ンッ!! (/・ω・)/
毎度のことですが、あげるのが惜しいくらいの超絶カッチョイ〜トロフィーです!
トロフィースぺックは〜
Japanese Hot Rod Motor NISSAN "L型" 又は UDトラック4t用ピストン。
ステンレススチール304製のウイング。
リアルWOODの台座。
"KEN THE FLATTOP"さんによる 超カッケーレタリング!
完璧ですっ!(^^)v
今回のアワードは〜 な、なんと6個用意しました。 前回より減ってます。(笑)
まずは "RARE AWARD" レア・アワード!
これは珍しいレア車両にあげるアワードです。 が、
選考者ABちゃんによる、独断と偏見… それに個人的趣味・好みが入りますので、そこんところよろしくお願いします。
前回は珍しいHONDA L800でした。今回のポスターカーですね。
"NAKAYOSHI AWARD" ナカヨシ・アワード
選考者はK5君。アワード6個中、唯一選考規準の無い(都合のいい)素晴らしいアワードです♪
こちらも唯一(笑) イベント終了後のアワード紹介ブログを更新していないアワードになります。
今回は しっかり"UP"してほしいものです。 頼むぜK5!
前回受賞はHONDA STEPVAN でした。
"RACER AWARD" レーサー・アワード!
レーシングレプリカ、街道レーサー、走り屋、ゼロヨン仕様などなど〜 一番スピードを感じる車にあげちゃいます♪
選考者はタケルのお父さん。(笑)
愛車はセリカLB。若い頃はロータリー使いなだけに、過去の選考車はセブンにセリカと好みを反映させすぎなアワードになります。
笑って許してあげてください。
前回はかなり本気仕様のSA22Cセブンでした。
"COOL AWARD" クール・アワード!
カスタマイズされたカッチョイイ〜 まさしくクールな車にあげちゃいます。
こちらの選考者S山君は毎回納得の一台を選考してくれてますね〜(^。^)
愛車は"V8観音クラウン"! oh! COOL!!
前回受賞はポスターカーにもなった縦グロです。 wow! COOL!!
"MOTOR AWARD" モーター・アワード!
見た目よりもエンジンに焦点を当てた、ヘンタイ(褒め言葉)極まりない車に贈呈されます。
一般には… よっぽど好きな人にも(笑)なかなか理解されにくいですが、ナカヨシはフューチャーいたします!
今年も呆れるくらい素敵な一台をお待ちしております。
個人的に一番楽しみなヘンタイ・アワード。。。 いやモーター・アワードです!
前回はY30セダンでした。
"BEST of MEET" ベストオブミート・アワード!!
NHOM史上一番デカい(笑)アワードです!
第10回メモリアルにふさわしいカッチョイイ車にあげます。
かなり力作で見た目想像通り重いトロフィーになり、選考者はVW乗りだったりします。(笑)
こちらも他のアワードに違わず選考者の趣味嗜好が繁栄されますが、NHOMらしいってことで御理解ください。
前回はポスターカーにもなっている箱スカですね。
たぶん11回目のポスターカーになりますよ〜(^。^)
NHOMアワードは以上6個になりますが、NHOMのポスターでおなじみ"ON THE ROAD MAGAZINE"でおなじみ、イラストレーターGAOさんから "オンザロードマガジン・アワード"が用意されます!
GAOさん ありがとうございます!!
オンザロードマガジン最新号! NHOM紹介記事もバッチリ掲載してあります!(^^)v
イベント当日もORMブース、及びNHOM本部テントにて無料配布しておりますので、是非!頂きに来ちゃってくださいまし。
オンザロードマガジン編集長でイラストレーターのGAOニシカワさんです。
こちらも独断で選んだ一台にアワード贈呈しちゃいます。
オンザロードマガジン・アワードとは〜 愛車を描きおろしイラストしてオンザロードマガジン6月発行号に掲載してくれます。
さらにそのイラストを後日オーナーにプレゼントっ! 羨ましいっ!(笑)
副賞にGAOニシカワのブランド『ロードトリップ63』のTシャツなどプレゼントです。 wow!
ちなみにGAOさんは 当日晩のSTAFF打ち上げまで参加予定です。(笑)
前回のORMアワードはアメリカンな雰囲気の"Z"car!
こんなイラストもらえるかもですよ〜(^。^)
さぁ〜 アワード紹介終わったし、皆さんのイベントに向かう意気込みも増しに増したことでしょう♫
なかなか評判のトロフィーと噂を聞くのはうれしい限りでございます。
賞狙いの方もそうでない方も、10回記念イベントですのでいつも以上に磨き倒して来てくださいね〜。
では STAFF一同、当日ECOPAで 皆さまと 皆さまの愛車が来るのを楽しみにお待ちしております。
お気をつけて、そして安全運転でヨロシクです!( `ー´)ノ
4月16日の天気予報
曇時々晴
降水確率20%
★日本を代表するピンストライパー「KEN THE FLATTOP」さんのホームページです
★ナカヨシのフライヤー描いてくれたGAOさんでおなじみ、オンザロードマガジンのウェブサイトです
★僕たち Nakayoshi Hot Old's Association [NHOA] のホームページです
参加予定の方はぜひチェックお願いしま〜す
つ、ついにっ!
空前絶後のっ!
10th MEMORIAL of Nakayoshi Hot Old's Meet 2017
一週間前っ!
イベント最終打合せまできました〜っ!!
ドンドンドンっ♪ パンパカパ〜〜ンっ🎶 パフパフパフっ!♬ (/・ω・)/
参加予定の皆々様の準備はオケですか〜?!
ナカヨシスタッフは… なんとか間に合いましたよ〜(^^)v
土曜晩にイベント準備会場のガレージには、約30名の気持ちは若者のメンバーが集まりました。
イベントスケジュールの確認。各自役割の確認。無駄話。。。
アワードトロフィーの制作。備品チェック。無駄話。。。
スタッフティーシャツとスタッフ車プレートの配布。無駄話。。。
NHOM記事の載ったオンザロードマガジンの配布に〜 やっぱり無駄話。(笑)
想像通りスムーズな進行ではないですが、無事に一週間前までに片づけなくなくてはいけないことは済んだのかな?
では、言葉よりもスナップをどうぞ〜
緊張感の無い 能天気な人たちです。(笑)
さすがに最後の打ち合わせは大人数になりますね。 毎回こうなってほしいものです。(笑)
スタッフの皆様お疲れ様でした。 当日も夜露死苦っ!( `ー´)ノ
無駄話8割の本部・会場入り口スタッフの組。 緊張感ゼロです。(笑)
おぉ〜っ! 今年もピストンカップ… いや、ナカヨシトロフィー製作現場です。
お馴染み"KEN THE FLATTOP"さんにドロウしてもらった、空前絶後にカッチョイイ出来栄えになりました!
でもチラ見せです。(笑)
次回ブログにて詳しく紹介します。
KENさん 今年もありがとうございました!\(^o^)/
スタッフ一同、無茶苦茶喜んでおります。 該当車無しで取っておきたいくらいです。(笑)
無駄話無しでもくもくと作業する ピストンカップ制作チーム。
スタッフの息子ちゃんもバッチリトロフィー製作してくれています。
大人より よっぽど真剣です。(^_-)-☆
勢いでNHOAオリジナルパーカー作りました。非売品です。自慢したかっただけです。
子供の真剣さを分けてあげたい大人の一人です。(笑)
お馴染みの黄色Tシャツも100枚くらいあるようで、仕分けも大変そうです。
参加予定の方、当日はスタッフに間違われるので 黄色のシャツを着てくるのはやめた方がいいですよ。
スタッフに間違われて スタッフから(笑)無茶振りされる恐れがあります。
寒かったら 黄色以外にこんなスタッフもいるかもです。
「お地蔵さんのヨダレ掛け」の例えには吹きました。
一週間前イベント打合せ記念撮影〜っ!\(^o^)/
第10回のナカヨシを盛り上げ成功させるべく スタッフ一同頑張りますんで〜
皆さんもニッコニコでECOPAに来て楽しんでくださ〜〜〜いっ!!🎶
4月16日の天気予報
曇 降水確率40%
★日本を代表するピンストライパー「KEN THE FLATTOP」さんのホームページです
★ナカヨシのフライヤー描いてくれたGAOさんでおなじみ、オンザロードマガジンのウェブサイトです
★僕たち Nakayoshi Hot Old's Association [NHOA] のホームページです
参加予定の方はぜひチェックお願いしま〜す
第10回 ナカヨシホットオールズミート 2017 まで あと10日ですっ!
いよいよですよ〜 愛車の支度は進んでますか〜( ̄▽ ̄)
STAFFな僕たちも 夜な夜な準備支度を進めております。
では、準備を楽しむ(追われる?)STAFFさん達のスナップをご覧ください。
会場レイアウトと円滑な誘導のために〜(^.^)
ラミネート作業ですね。
追加看板制作中。
エントリー料金は事前にご準備ください。オツリのないようにお願いしますね。
ピストンカップ風トロフィーも制作順調♫
下穴担当はマー坊N澤さん。タップ担当は〜
カズレーサーみたく赤が似合うサバンナK坂!
ナカヨシの準備は順調にすすんでおります。
看板だらけのイベントですが、それもナカヨシの味ってことで。(笑)
エントリー予定の皆さまも、あと"10日" 頑張って準備してくださいっ!
がんばってね〜〜〜っ(/・ω・)/
★僕たち Nakayoshi Hot Old's Association [NHOA] のホームページです
参加予定の方はぜひチェックお願いしま〜す ➡ NHOA official web site
10th MEMORIAL of Nakayoshi Hot Old's Meet まで2週間と少し!
イベント準備もさすがに進んでおりますよ… さすがにね〜。。。(・・;)
毎回大好評のトロフィーも 制作いたしております。
もちろん映画「Cars」のピストンカップ風(笑)でっ!(^^)v
サンドブラスト後、ガラスビーズショットブラスト!
きったねー焼けたオイルを吹き飛ばしてくれてやります。
それからホームセンター格安のスプレーでコーティング。
節約も大事です。 "MOTTAINAI"(笑)
雰囲気だけでも焼付塗装〜 (^_-)-☆
肝心のウイングは取り付け待ち状態。
ステンレススチール304 研磨してあります。
メンバーの会社での内職レーザー加工は、もちろん内緒(笑)。
あ、数は沢山ありますが、今年のアワードは6個になりますからね。
その他は次回分とSTAFF打ち上げ宴会用です。 10回記念イベントですしね(^^♪
トロフィー台座制作は この怖い眼の棟梁が担当です。
やけにデカいトロフィーにこだわってまして、10tトラックの巨大ピストンのトロフィーも制作するハメになりました。
かなり重いので、貰って喜ばれるか不安になります。。。
皆様のエントリー支度・準備・磨き・制作? 進行状況はいかがでしょうか?
あと少しです! 睡眠時間を削って、そして無理して頑張ってください!!( `ー´)ノ
僕たちも それなりに頑張ります。 おやすみなさい。(笑)
★僕たち Nakayoshi Hot Old's Association [NHOA] のホームページです
参加予定の方はぜひチェックお願いしま〜す ➡ NHOA official web site
10th Memorial of Nakayoshi Hot Old's Meet 2017 まであと1ヶ月半。
イベント準備もだいぶ熱くなってきましたよ。
いままでより見学者駐車場とかの決まり事が増えたんで看板増やさなきゃだし、その決まり事対策の人員配置と車両搬入方法の打ち合わせ諸々。。。
無駄話してると 普通に怒られます。(笑)
頑張ってま〜〜〜す!
準備作業はエントリー配布物の製作に、ゴミ袋の丸め仕事などなど。
イベントには関係のないナカヨシオリジナルパーカーの注文♫
KEN THE FLATTOPさんデザインのNHOAマーク! カッケーでしょ〜(^。^)
やっぱり足らなくなって1000枚追加印刷したイベントフライヤーは、初のカラーバージョン!!
こっちのほうがカッコよくない?(笑)
仲間でワイワイやるイベント準備は楽しいものですよ〜🎶
NHOM2017に参加予定の皆様も、楽しく準備進めてくださいませ〜(^_^)/
★僕たち Nakayoshi Hot Old's Association [NHOA] のホームページです
参加予定の方はぜひチェックお願いしま〜す ➡ NHOA official web site
ナカヨシホットオールズミート2017 まで2ヶ月ありませんね〜
準備期間短いのが 実感してわかる2月末の週末です。。。
やっと おなじみの赤い看板の準備開始しました。
Kトラ荷台いっぱいの看板を 二年分の埃と一緒に納屋から引きずり降ろしてあげます。
僕にとってはgoodタイミング 彼にとってはbadタイミングな電話で、荷卸しSTAFFになる会計担当K通君。
お手伝いありがとうございました!
毎回思いますが、10年前はよっぽど時間があったんだな〜って関心するくらいの枚数です。
これ全部 自作看板です。
材料はハウスメーカー勤務の仲間提供。カッティングシートも仲間の協力。もちろんペイントも自分達。
ただ掛ける資金が無かっただけなんですが(笑)、我ながら なかなかの出来の看板は長持ちしますね♪(^^)
引越し作業と重なる週末は朝からフル稼働。 午後最後のイベント準備は疲労ピークです。。。
もう若くはないんで 多少の手抜きは御了承ください。m(__)m
ナカヨシ参加予定の若くない方々、あまり無理しないように。(笑)
若い衆は無理して頑張って間に合わせてください!( `ー´)ノ
では、NHOM10まで お互い頑張りましょう。
★僕たち Nakayoshi Hot Old's Association [NHOA] のホームページです
参加予定の方はぜひチェックお願いしま〜す(^^)/ ➡ NHOA official web site
"ナカヨシ10"に向け、STAFF全体ミーティング!!
いつもよりプレッシャーを感じ ちょっと無駄話できない感じ。
尻に火がついて焦ってる進行役キクノンに、真面目に聞くしかないSTAFF一同。
しかしそんなプレッシャーも子供には届かず。(笑)
「シャーっ!!」 by タケル
このミーティングの前には 我らがGAOさん「ON THE ROAD MAGAZINE」の取材もあったりして〜
左:ON THE ROAD MAGAZINE でおなじみ、GAOさん 取材ありがとうございました!
中:FBで「ナカヨシ開催の危機」と問題を投げかけてしまったばっかりに、自分の仕事を増やした主要スタッフK(笑)
右:なぜか外見が怖い、優しい団長O君
もちろんメンバーの車も撮ってもらいました♫(^。^)
なんと素敵なガレージなんでしょう〜♫ (僕の車写ってないんで… 笑)
こんな感じでイベント準備は着々と進んでおります。
まだまだ山ほど準備しなくてはいけませんが。。。
参加予定の皆々様も、抜かりなく準備支度を進めてくださいませ。( `ー´)ノ
★我らがGAOさん ON THE ROAD MAGAZINE のウェブサイトです ➡ ON THE ROAD MAGAZINE web
★僕たち Nakayoshi Hot Old's Association [NHOA] のホームページです ➡ NHOA official web site
イベント「NHOM17」日程が予想より早い4月16日に決まり。
焦るのもなんなんで、とりあえず呑んでから考えましょう♪
第10回のイベントイヤーの新年会の一コマ
「呑め〜っ! 吐け〜っ! 死ぬまで呑めっ!吐けっ!!〜〜〜♪♪」
平均年齢も上がりましたし、騒ぎすぎたり、脱いだり、壊したりが無い(笑)。だいぶまともな宴になりました。
ナカヨシメンバーさんお疲れさんでした〜♪🎶(^^)/
翌々々日。
さぁ、現実に戻っていよいよイベント準備にとりかからなくてはです!
今年も映画「Cars」リスペクトのピストンカップ風NHOMトロフィー(※)を製作開始いたしましょう。( ̄ー ̄)ニヤリ
毎度お世話になっているアンダーグラウンドな悪魔のチューナーさんから、いつもの和製HOTRODモーター"L型"ピストン頂いてまいりました。
悪魔のチューナーT様、いつもありがとうございます!
今回も立派なピストンカップを作らせていただきます。
さ、いつもの準備はじめましょうか。 !(^^)!
※:Carsをリスペクトしてのピストンカップ風でして、「丸パクリだろ!」とか「オリジナリティ無いの?」など疑問は持たぬようお願い致します。 m(__)m
全国のナカヨシファンの皆々様。
"第10回 ナカヨシ・ホット・オールズ・ミート 2017"
ついに開催日が決まりました!
みなさん準備はいいですか〜っ?!
日程はですね〜〜〜。。。
4月16日の日曜日ですっ!!
なんと例年よりも かなり早めの開催に決まりました。
ホントは5月末が希望だったんですけど…
まぁ、いろいろありまして。(-_-;)
5月で予定していた皆様には申し訳ありませんが、笑って許してくださいまし。
とりあえず日程決まったんで、それに向けて巻いていきましょう!
主催者の面々も 日程には焦っております。
勝手にホワイトボードなんか持ち込みやがって、個人用バインダーまで用意する熱の入れようですよ。( ̄д ̄)
打合せの詳細は後日 報告します。
今年はいろいろ変更点や注意点がありますので、参加されるかたは ご協力お願いします。
ではでは、4月の開催に向け頑張っていきましょう!
(・ω・)ノ
☆僕たち Nakayoshi Hot Old's Association [NHOA] のホームページです ⇒ NHOA official web site